Power Platform リリース計画
この勉強会は、アーカス・ジャパン株式会社の 合同勉強会 を公開する形で実施しています。 こんなことやってます、こんなことやってみましたを、YouTube + Slido で紹介する勉強会です。 今回の勉強会は、Power Platform の リリース計画 についてです。
Power Platfrom のリリース計画はどこで確認していますか?
基本的にはここです。※英語のほうが情報が早いです。
リリースは、年2回に分けて計画されます。
(英語)Dynamics 365 and Microsoft Power Platform release plans
(日本語)Dynamics 365 および Microsoft Power Platform のリリース計画
キャンバスアプリはここのようです。
(英語)Important upcoming changes (deprecations) in canvas apps (日本語)キャンバス アプリで予定されている重要な変更 (と非推奨)
もっと早い段階の情報は、Microsoft のイベントで確認できることがあります。
Inspire → 1年に1回? パートナー営業担当者が参加しているイメージ Ignite → 1年に1回? 企業内の IT 担当者とベンダーの開発者が参加してるイメージ Build → 1年に1回? プログラム開発者が参加するイメージ
Microsoft イベントは長く分かりづらいということであれば、以下二次情報で情報を集めるのがよいかと思います。
吉田さんのブログ
コンパスイベント1
コンパスイベント2
→ ただ全部は説明しきれないのと、情報の正確性は保証されないです。 ではどうするか。
→ 20XX Release WaveXX の報告書を作成して、お客様に報告する。 震えて当日を待つ。
絶えずプラットフォームがアップデートされる
動作環境は、アプリの「詳細」から PowerApps のリリースバージョンを確認可能
保存して発行したタイミングで、リリースバージョンが変更される
リリースバージョンを指定した開発が可能だけど、バージョンは限られた範囲(次ページ)
2022 Wave 2 をざっくり分類してみました。
注目すべきアップデートは・・ Power Pages
Power Pages 参考資料 Power Pages Community
実は、アップデートを確認する作業は難しいです。
⇒ サポートに聞いてもわからないこともありますが・・、親切に教えてくれるので、 個別にサポートに聞くのがよいです。